マル・デ・クリスチアノ(ポルトガル料理・代々木八幡)

f:id:ethnic_days:20190420200439j:plain

はてなブログ移行後、初めての更新です。

今回は、ネット情報ではなくて、老舗ガイドブックの「東京いい店うまい店」からピックアップしたお店です。

前々から、ポルトガル料理が食べたくて、何度か予約を試みたのですが、近所の本店と、この店は激戦です。

魚介を中心に提供するこの店は、築年数も浅いビルの4階にあり、センスの良い内装です。
予約が取れたのは土曜の8時でしたが、先客で満席でした。

 

まずはスパークリングワインで乾杯。

 

f:id:ethnic_days:20190420202350j:plain

カブとピーツのサワークリームのサラダ(900円)
青野菜ではなく、ピーツの「紫野菜」ですね。
ヨーロッパのサラダという感じ。
ピーツの臭みをパクチーで消しているのか、パクチーによってエキゾチックな味になっています。

 

f:id:ethnic_days:20190420202521j:plain

鱈とジャガイモの卵とじ(900円)
ジャガイモが細切れになっていて、想像していたものとは違いました。
これにもパクチーが載っています。
庶民的な味で安心。

 

f:id:ethnic_days:20190420204328j:plain

ロッコインゲンの天ぷら(800円)
東京いい店~には、天ぷらはポルトガルが伝来元みたいなことがさらっと書いてありますけど、Wikipediaで調べてみると、そういう学説があるようですね。

インゲンのサイズが大きい。ボリュームも大きい。
塩をふりかけて食べます。
外側はかりっと、内側はインゲンのみずみずしさが見事です。こんなおつまみで酒が飲めるのがうれしい。この天ぷらだと、ビールが飲みたくなりますね。

 

ここまで、全て前菜です。
前菜の品数を間違えた感があるほど、量があります。

 

ここで、ポルトガルの白ワインに切り替えました。

 

f:id:ethnic_days:20190420211433j:plain

メインは魚介と自家製チョリソーのフェイジアーダ(2200円)

フェイジアーダってなんでしたっけ、煮込み料理ということですが、記憶に残っていますが出てこない。
今までの流れから大きくはずさないエスニックスパイシーなソースの味。

これにもパクチーが入っている。

具材は、魚介の素材の味を生かした、シンプルな味。チョリソーもいいですね。

ああ、思い出した。この料理はブラジルにもありますね、どちらから伝わったかは分かりませんけれど。

 

f:id:ethnic_days:20190420220217j:plain

おなかいっぱいですが、デザートは別腹。

 

スタッフさんとお話しました。

 

臭みを消すためにパクチーを使ったのではないかという説があり、パクチーポルトガルでも使うのだそうです。

 

うん。
まったく隙の無い料理と接客に大満足の食事でした。
お会計は、一人6100円くらい。

 

店内は照明が暗いので、暗所撮影に強いカメラを持っていくことをお勧めします。
今回は全て感度3200で撮影しました。

ブログ移転のお知らせ

はてなダイアリーにこのブログを始めて、10年経ちました。
来年のサービス終了に合わせて、ブログを以下に引っ越します。

https://ethnic-days.hatenablog.com/


最近は年に1〜2回しか更新できていませんが、今までの記事はこのまま残します。


今後ともエスニックな日々をよろしくお願いします。

だあしゑんか(チェコ料理・四谷三丁目)


今年の春に、チェコポーランドに行って来ました。


こちらの記事コトノハはIPパケットに乗って - 晴れ、ときどきバックパッカー


向こうで飲んだビールに惚れ込み、帰国後、友人と近況報告兼納涼会の名目で、チェコ料理店で一席設けることにしました。


このお店は店名のインパクトが強いので、前から名前だけは知っていました。
移転して現在の場所になったようですが、昔の場所を知りません。


このぐらいの広さのお店が、いちばん落ち着くなという規模。
カップル向けなのかな。


乾杯は、もちろんウルケル(チェコのビール)


ジョッキで出すので、運搬とか、利益を乗っけると
300mlで900円になってしまうようです。


軽口でありながら、しっかりコクがある。
日本で飲んでも、やっぱりおいしかった。



前菜は、チェコではありませんが、
燻製いわしのオイル付け(ポーランド) 660円。


オリーブオイルとハーブで欧州風の味付け。
日本人には、魚が来ると安心する気持ちがあります。



副菜、ブランボラーク
じゃがいもをすりおろして焼いた、お好み焼き風のパンケーキとあります。
焼きしいたけとチェダーチーズのトッピングにしました(840円)


シイタケのいい香り。
タルタルソースをつけると、塩味、酸味のバランスも良いです。





ウルタル瓶ビール(1450円)


Budweiserとありますが、アメリカのバドワイザーと商標を争った
チェコのブランド。
結構尖った味。



メイン ビール煮込みのグラージュ ハーフ(950円)


おそらく、チェコ料理を代表する一品。
牛肉と玉ねぎをじっくり憎んだスパイシーなシチューとあります。
確か、上海万博のときも食べた記憶がありますが、
あまり印象に残っていません。

こちらの記事チェコレストラン(チェコ料理・上海万博会場) - エスニックな日々


うん、普通のビーフシチューに近い。おいしいです。
酸味を感じるのは、ビールの味かな?



お会計、2人で7340円。
コスパが良くてびっくり。


ビールの単価が高いので、たくさん飲めば結構行きそうです。
気の置けない友達とか、デートで来るのにいいお店かなと思いました。

ワールドバザールカフェ(リトルワールド・犬山市)


ここは、子供のころ、一度だけ来たことがあります。


大人になってから来ると、興味の対象も変化しており、
全部見て回るのに6時間近くかかりました。


軽食は、それぞれの国の家で食べられます。
その国の建物がない料理に関しては、
館の入り口のところにある、こちらのカフェで食べられるようです。


ロコモコとか、ボルシチとか。



今回注文したのは、ボルシチセット。


お土産店が併設されている軽食処なので、
店の雰囲気はフードコートのような感じ。



ボルシチセット(800円)
サラダ、ピロシキが付いています。


ちゃんとピーツで味付けされています。
値段もお手頃です。


何よりここは、世界の衣・食・住を体験するテーマパークなので、
本格的な味を求めてはいません。


小腹を満たすのにちょうどよい量でした。

Baan-Ying Cafe & Meal(タイ料理・バンコク-アソーク)



昼食にお邪魔したのは、ターミナル21内にあるこちら。


ウッディな店内の客層は、家族連れ、カップルなど、ライトな印象。


蟹チャーハンを頼みました。


添え付けの、ナンプラーと酢を混ぜたと思われるタレをかけると、
濃すぎるほどでもなくしっかり味付きます。


自分でこの味は出せないなあと感心しました。


お会計、264バーツとお手頃。


オシャレな気分が味わえました。

ソンブーン・シーフード(タイ-中華料理・バンコク-サムヤン)


今更ながら、バンコクに来ているのでこの店の紹介を。


以前から、次にバンコクに行ったときに絶対行こうと思っていた店です。


サムヤンの支店なら、地下鉄の駅から近いので
タクシーに騙されて、別の店に連れて行かれるということもないかと。


綺麗な内装。客層は日本人ばかり。


海外にいるというのにホーム感が半端ない。



空芯菜を注文、歯ごたえがシャキシャキ。


辛味抜きにしてもらいましたが、この一品だけでも他店と違うのが分かる。


空芯菜の青臭さが全部消えていながら、ニンニクも嫌みじゃない。


プーパッポンカリー、Sサイズの殻付きは売り切れ。


画的には残念ですが、殻なしで


何だろうな、卵の密度が違うと言うのか、


玉子と蟹の粉状のものを混ぜているのだろうか
確かにプーパッポンカリーを世に出した店だけのことはある。


他、飲み物一品つけて、トータル721バーツ。


味的には文句なし。


強いてマイナスを挙げると、店員さんも日本語を話すし、客が日本人ばかりな事かな。

ここはきっと、日本人駐在員向けの店なのでしょうね。